▷▷▷2011年02月10日更新/講座

MBTIフィードバックセッション開催のご案内
〜自己理解を深め、より自分らしい人生を送るために〜

◇講座名
No.:11032701 MBTIフィードバックセッション

◇開催日時
2011年3月27日(日) 13:15〜17:00 (受付13:00〜)

◇会 場
芦屋市民センター201号室(地図

【アクセス】
JR線芦屋駅徒歩10分
阪神芦屋駅徒歩5分
阪急芦屋駅徒歩7分

◇参加費用
10,500円(税込)
(税込・MBTI受検費用、テキスト<MBTIタイプ入門代込)
(振込口座はお申込み後、ご連絡いたします)

◇講 師
Office Creation 國弘隆子

◇申込期限
2011年3月19日(土)
(申込期限を過ぎてからのお申し込みにつきましてはお問い合わせ下さい)

◇定 員
15名

◇お申込み方法
このホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。

◇実施内容
検査結果をもとに、回答したご本人が自分についての洞察を深め、ご自身のベストフィットタイプ(もっともしっくりくるタイプ)を見つけ出す過程(プロセス)そのものを体験していただくコースです。

▷▷▷2011年01月21日更新/その他

当社代表國弘が、モデルとして
女性月刊誌「HERS」に登場しました

「HERS(ハーズ)」2月号当社代表の國弘隆子が、光文社発刊の女性月刊誌「HERS(ハーズ)」2月号に、モデルとして登場しました。
2月号の特集は「再認識!カジュアルのさじ加減」。その中の「Part5・旬の服はハンサムに着るのが鉄則です」のコーナー(48P)に登場しています。
普段のスーツ姿とは違う、カジュアルな國弘のファッションがご覧いただけます。

2011年2月号(2011年1月12日発売)
定価:820円(税込み)

バックナンバーのURL:
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=102006

▷▷▷2011年01月20日更新/講座

キャリアカウンセラー・産業カウンセラー向け
コーチング研修開催のご案内

◇講座名
No.:11013001 キャリアカウンセラー・産業カウンセラー向けコーチング研修

◇開催日時
2011年1月30日(日) 10:00~16:30

◇会 場
芦屋市民センター101号室(地図

◇参加費用
13,650円(税込) ※初回特別価格
(振込口座はお申込み後、ご連絡いたします)

◇講 師
Office Creation 國弘隆子

◇申込期限
2011年1月25日(火)
(申込期限を過ぎてからのお申し込みにつきましてはお問い合わせ下さい)

◇定 員
15名

◇お申込み方法
このホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。

カウンセラーのスキルの引き出しを増やすことで、クライアントへより大きな支援を行いませんか?

本講座は、キャリアカウンセラー、産業カウンセラーなど、既にカウンセリングを学ばれた方々を対象とし、コーチングスキルを知っていただくことにより、より豊かな支援ができるようになっていただくことを目的としています。マインド部分は、カウンセリングもコーチングも同じです。
以前の養成講座では扱う時間が少なかった質問力を強化し、フレームワークであるGROWモデルを学ぶことにより、クライアントの主体性や自主性を引き出し、より他者の成長を促進させることができる自分自身を創り上げます。

◇実施内容
オリエンテーション
(1) コーチングとは
(2) 傾聴の振り返り
(3) 承認のスキル
フィードバックのスキル(強化・改善)
(4) 質問のスキル
(5) GROWモデル

▷▷▷2011年01月20日更新/講座

「自己肯定感向上セミナー・アドバンスコース」
〜世界で最も活用されているMBTIを用いて〜

◇講座名
No.:11022001 自己肯定感向上セミナー・アドバンスコース

◇開催日時
2011年2月20日(日) 13:15~17:00 (受付13:00)

◇会 場
芦屋市民センター(地図

◇参加費用
10,500円(税込)
(税込・テキスト<MBTIタイプ入門・タイプダイナミクスとタイプ発達編>代込)
(振込口座はお申込み後、ご連絡いたします)

◇講 師
Office Creation 國弘隆子

◇申込期限
2011年2月14日(月)
(申込期限を過ぎてからのお申し込みにつきましてはお問い合わせ下さい)

◇定 員
15名

◇お申込み方法
このホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。

◇実施内容

タイプは、ひとつひとつの心が、単独に動くのではなく、相互作用、相乗効果を生み出しています。
そして、16タイプには、指向の序列があります。今回のタイプダイナミクスフィードバックでは、各人のタイプの序列を理解するとともに、タイプダイナミクスの観点で自分自身を見つめることにより、モチベーションの源を探ります。
また、自己理解の意識化がさらに進むことにより、自分や他者の成長を意識的に促進することが可能になります。

▷▷▷2011年01月20日更新/講座

「自己肯定感向上セミナー・ベーシックコース」
〜世界で最も活用されているMBTIを用いて〜

◇講座名
No.:11022701 自己肯定感向上セミナー・ベーシックコース

◇開催日時
2011年2月27日(日) 13:15~17:00 (受付13:00~)

◇会 場
芦屋市民センター(地図
【アクセス】
JR線芦屋駅徒歩10分
阪神芦屋駅徒歩5分
阪急芦屋駅徒歩7分

◇参加費用
10,500円(税込)
(税込・MBTI受検費用、テキスト<MBTIタイプ入門>代込)
(振込口座はお申込み後、ご連絡いたします)

◇講 師
Office Creation 國弘隆子

◇申込期限
2011年2月19日(土)
(申込期限を過ぎてからのお申し込みにつきましてはお問い合わせ下さい)

◇定 員
15名

◇お申込み方法
このホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。

◇実施内容

検査結果をもとに、回答したご本人が自分についての洞察を深め、ご自身のベストフィットタイプ(もっともしっくりくるタイプ)を見つけ出す過程(プロセス)そのものを体験していただくコースです。

新しい記事へ

↑ページトップへ